今、大人の人も学生の人も小学校の家庭科の授業で勉強した【三大栄養素】覚えてますか?
もしかしたら、給食の献立表に書いてあったかな。

現在は、【エネルギー産生栄養素】と呼ばれるそうです。。

健康に良い、ダイエットに効く、世の中には色々な情報がありますが、小学校で習った基本の食事の【バランス】を思い出してください。

PFCバランスとは?

健康に欠かせない三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)の頭文字がPFCです。

P  Protein(プロテイン) ⇒⇒タンパク質

F Fat(ファット)⇒⇒脂質

C Carbohydrate(カーボハイドレイト)⇒⇒炭水化物

三大栄養素の栄養をどれくらい摂取すればいいのか割合で示したものがPFCバランスです。
エネルギー産生栄養素バランスともいいます。

理想のバランスは…

Pタンパク質⇒⇒13~20%

F脂質⇒⇒20~30%

C炭水化物⇒⇒50~65%

日本人は糖質(炭水化物)の割合が多いと言われてるそうです💦

毎食をこのバランスで摂取するのは大変です。
1日3食のトータルの割合でも大丈夫です!
1日でも無理そうでしたら数日のトータルで考えるくらいの気持ちで続けてみてください。
とにかく体には続けることが大切です!

※炭水化物=糖質+食物繊維

そもそも三大栄養素=エネルギー産生栄養素とは…

🔵エネルギーを生産する栄養素
🔵栄養素の中でも特に身体を動かすエネルギー源

 

タンパク質

筋肉・骨・内臓・皮膚・髪などの元になったり修復するのに必要なもの
体のあらゆる部分がタンパク質でできてます。
不足してる人が多いのでしっかりとりましょう。

1gあたりのカロリーは4kcal 


脂質

細胞膜・神経組織・ホルモンの原料
ビタミンの吸収やエネルギーにかかわります。


脂質にしかできない働きもあります。
良質な脂質は美肌、美髪に必要です。
でも取り過ぎは気を付けて!

1gあたりのカロリーは9kcal

炭水化物(糖質)

消化吸収されてすぐに脳・身体を動かす燃料

炭水化物とは、糖質(体内でエネルギーになる)+食物繊維
過剰摂取すると消費しきれなくて中性脂肪として体内に蓄積

1gあたりのカロリーは4kcal


このPFCバランスを覚えておくと、ダイエットや筋トレや減量など体と向き合う時に役に立ちます。
トレーニングをされている方はよくご存知かと思います💪
体型、健康が気になる方も少し気にしてみてください。
向き合っても効果が体に出るには多少の時間がかかるかも知れませんが運動🏃‍♀️🏋️‍♀️と同時進行でとにかく続けてみましょう😆

最後までお読みいただきありがとうございました。

MyraGym深谷店 清水🐰

LINE友達登録よろしくお願いいたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ja.png

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP